へたっぴリーグベースボール大会要綱
(2024年度改定版)
●へたっぴ永遠憲章
[へたっぴリーグ(以下HLB)] は自らを『へたっぴ』と認めているチームが参加するリーグです。草野球チームのつながりを広げ、草野球をより楽しみ、対戦やランキングを無理せず楽しむ草野球を提案します。
● HLBの特徴
日程や場所から対戦相手まで自由に選択できます。しかも既存の大会やリーグ戦への参加にも影響が無く、無理なく試合が組めます。
また、勝ち点制により、強くないチームは試合数をこなすことで、ランキング上位を脅かす存在になり、優勝が狙えるという楽しいリーグです。
● 参加資格
・ 実力的に「へたっぴ」なチーム
・ 東京都・神奈川県を中心とした地域で試合可能なチームの方(埼玉・千葉の方も大歓迎です!)
● HLB日程
【リーグ戦・カップ戦】 3月〜10月
【プレーオフ&チャンピオンシップ】 11月
● HLBのリーグ方式
◆各チームを複数のディビジョンに分け、総勝ち点によって優勝を争います。
◆対戦は、ディビジョンにとらわれずに自由にどのチームともできます(いわゆる総当り戦ではありません)。
◆順位によって、翌年上位ディビジョンへの昇格、あるいは下位ディビジョンへの降格があるため、1年を通してモチベーションを維持できます。
● HLBの楽しいところ
◆弱くても、やる気でたくさん試合をこなすことで優勝の可能性あり。逆にあまり試合ができないチームは、きっちりと勝ち点をとることが大事など、いろいろ戦略が練れます。
◆本当にへたっぴなチームから、これはもうへたっぴではないというチームまでいろいろなチームが混在してますので、相手チームと自チームとの実力差など考えて試合を組めます。
◆日にちや対戦相手が決まっているという強制が一切ありません。(トーナメント戦を除く)
◆たくさんの同じようなレベルのチームや選手と交流を深められます。
◆参加チームには特典として「へたっぴリーグ特製メンバー表」をプレゼントします。全員打ち、与作に対応した15人まで打順が書けるメンバー表です。
● ルール&マナー
一般的軟式野球のルールが基本ですが、なるべく多くの人が草野球を楽しめるようにへたっぴリーグ独自のルールがあります。
◆メンバーが不足していても試合が行えるよう、HLB参加他チームより助っ人を頼んでも良い【与作システム】。
◆参加選手に年齢や性別の制限はありません。
◆せっかく集まったのに出番が少ないのもかわいそうなので、【全員打ち】や【守備交代自由】を使用してもかまいません。
◆攻撃側審判にするとストライクゾーンが狭くなり、無駄な四球が増えて試合の進行が遅くなることがよくあります。そしてなによりピッチャーもへたっぴが多いです。そのため、『ストライクゾーンは広めに』、『際どい判定は守備側有利に』判定することを義務づけます。(通称「へたっぴストライクゾーン」)
※詳しくはルールブックへ
● イベント
日頃顔を合わさないチームとの親睦を深めるため、さまざまなイベントを開催します。
◆ ウィンターミーティング
シーズン開催前に新ルールの確認や新ディビジョンの発表などを行うと共に、親睦を深めます。
◆ へたっぴオールスター戦
夏に開催!賞品多数。ストラック・アウトやホームラン競争などのイベントもあります。試合後は親睦会も行われます。
◆ へたっぴバトルロイヤル(ごちゃまぜ対抗戦)
シーズン終了後に開催。
◆ プレーオフ・チャンピオンシップ
シーズン終了後に可能な範囲で開催。
●リーグ参加について
既にリーグに参加しているチームは、年間4試合以上(雨天中止含む)行うことで、翌年の継続参加権を得ます。
新規参加については、欠員がある場合やリーグ運営に余力がありチーム増加が可能な場合に限り募集を行います。募集告知は毎年12月〜1月のどこかで行う予定です。
●リーグ運営について
リーグ運営におけるスタッフは以下の通りです。
コミッショナー:オノッチ(無所属)
理事会:山内( アイアンドックス)…副コミッショナー、オールスター・プレーオフ等イベント実行委員長
飯塚(横浜バスターズ)…WEB作成、メール関連対応担当、広報など
松本(無所属)…Hカップ、保健委員など
高木(Marcodryers)…オールスター・プレーオフ等イベント実行委員
村上(無所属)…対戦募集システム「ぱんちょ」担当
大和谷(アイアンドックス)…オールスター・プレーオフ等イベント実行委員
尾崎(GAME SETS)…オールスター・プレーオフ等イベント実行委員
運営協力:入内島(ホッパーズ)…メンバー表、WEB、イベント賞品等デザイン作成
● 参加費について
年間 8,000円/チーム
優勝トロフィーや、イベント・ミーティング費用、各運営設備費等に使用させていただきます。翌年のウィンターミーティングに会計報告を行います。
-
以上 -
(202
3年12月改定)
Copyright(C)1999-2024. by Hetappi League Baseball. All
Rights Reserved